静電気による粉の飛び散りを防ぐ方法
皆さんこんにちは。
突然ですが、ミルで豆を挽くとき静電気が気になりませんか?
特にこの時期などは、静電気による粉の飛び散りが気になる方も多いのではないでしょうか?
静電気でミルに粉が付着するのを抑える対策
そんなときに私がしていることですが、挽く前に豆を、水で濡らしたスプーンの柄で底まで2、3回かき混ぜます。
豆にほんの少しの水分をつけてから挽くことによって、驚くほど粉が付着しなくなります。(なぜ柄かと言うと、ごく少量の水分でいいからです。水のつけ過ぎにはご注意ください。)
以前はスプレーボトルに水を入れてシュシュッと吹きかけていましたが、水を入れ替えたりなどの管理が大変でやめました。
ほんの一手間ですが粉の飛び散りを防ぐ対策です。
気になる方には試していただきたい方法となります。
それでは今宵も良いひとときをお過ごしください。
ヴォアラ珈琲 霧島国分本店
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央5-3-17
焙煎人 井ノ上 達也